(AI判断)この記事は約 8 分で読めます。
GvGコンテンツの実装でどれくらい変わるのか
おはようございます!ひーまにです( ゚Д゚)
17日の放送は色々今後のロードマップとともにGvGコンテンツである
「聖物占領戦」が発表されましたね!
私がこのHITTheWorldで一番期待しているコンテンツです!
衝撃の観戦モード!
この視点、めちゃくちゃ最高じゃないですか??
ぐるんぐるん第三者視点で縦横無尽にカメラ視点を動かして観戦できる機能ってあんまりみないですよね!
自身がプレイするより熱い闘いが見たいっていう層は一定数いると思うんです。
極論自分ではサッカーしないけどサッカー観戦はするみたいな。
囲碁のルールは微塵もわからないけどヒカルの碁は読むとか。
そんな層に刺さるコンテンツだと思います!

ただ…実装が来年2月なのが切ない!!
それでも10月23日のアップデート以降にランダムマッチでの「聖物占領戦」が実装されるのでそこで感覚をつかんで色々試していけるのはかなりの期待値です!
思えばリネ〇ボも最初はそんな感じでした!
いきなり自由に遊びすぎちゃうとマンネリ化を招きかねないというのもありますし、あとから調整っていうのが大変なのはどのゲームでも難しい。
それならひとまずはアップデート内容でもあるように最低でも10人以上ロビーにいる状態で約束されたGvGの開幕をしてもらい
「集団戦での楽しさ」を知ってもらうことはとても重要だと思います。
私がMMOをやってるのはこの集団戦に魅了されているのが根っこなので。
イメージムービーとルールを見た印象
イメージムービーを見て感じた印象ですが

マップが広大!
また距離的にかもしれないですがほとんどのプレイヤーが走っているところを見ると、テレポート要素が少なくて進行ルートとかも戦略的に考えないといけないのかもしれません。
基本的には下記の赤丸で示している通り、
「戦場に存在する各聖物(拠点)を占領」するゲームです!

拠点ごとにバチバチの戦いになるのはもちろんのこと、複数個所点在することで戦力の配分などにも考慮しながら戦う必要性がありそうです。
軍師の腕と仲間の連携が問われますね!大好物です。
またGvGの花形だと私が思ってるライン戦ですが、中心のエリアに向かう通路とかがいい感じに狭くて

この橋上で戦うとか考えるとすごくワクワクします。
あと特出するところといえば
PvPの要素の中にPvEの要素もあり、こういったボスモンスターの登場も面白い。

ポイント獲得がボスモンスターのラストアタックに存在していることから
相手プレイヤーにボスを倒されないように試行錯誤しながら自分たちはボスを倒す、という
高度な戦略が求められます。
ここまで出してなかったですが主なルールは下記スライドがわかりやすいですね!

占領と討伐、二つの軸で戦うというのもなかなか色々思考が飛び交いそうで楽しみです!
今後の流れと願望
聖物占領戦の今後の流れと私の願望をお伝え!
オフラインイベント「テストマッチ」
これも生放送で発表されてましたがまずは

12月7日のテストリーグ大会でどの程度盛り上がれるかが注目です。
キャラクターが自前のキャラクターではないので誰でも参加できるというのがいいですね。
このタイミングで復帰関連のイベントとか私はいいと思いますよ運営さん!
というより同じステータスのキャラクターで戦う純粋なプレイヤースキルで戦うそれこそ
eスポーツ的なコンテンツの実装があると無課金・微課金でも楽しめると思いますので週一とか月一くらいで開催してみてはいかがでしょうか?
それこそ「誰もが参加できるエンドコンテンツ」になりえると思います!
という願望でした。
あとテスト大会は優勝が焼肉券なのでぜひ行きたい!!

「聖物占領戦」公式大会開催
が2月~3月に開催予定とのこと。

これについてはカスタムマッチが2月に実装とのことだったのでできればカスタムマッチ実装して2~3週間くらいしてから公認大会とかだとすごい高度な闘いが見れそうな気がします。
実装→即大会ももちろん平等な感じでいいとは思うのですが、それは事前に実装されるランダムマッチバージョンの聖物占領戦が役割を果たしてそうなので、よりがっつりと進んだ領域になってればいいですね
というGvGジャンキーの意見です!
盛り上がればいいなー!
いや盛り上げていきましょう!
聖物占領戦に期待したいこと
この聖物占領戦に並々ならぬ期待を抱いている私なんですが、何がこんなに期待しているかというと
カスタムマッチが実装されるとユーザーでイベントが企画できる
これに尽きるんですよね。
正直ハーフアニバーサリー、ガチャはめちゃくちゃおいしくてありがたくて古代一個出たので神運営なんですが
コンテンツが一旦止まっているこの虚無の期間がもどかしい!
ハーフアニバーサリーが17日なのに、17日で2倍バフなども終わって商品追加もない。イベントも特に追加がない。
なぜ23日に大型アップデートなのか!それまでの一週間ちょっと虚無感があるぞ!
と思う人もいると思います。
でもそんな場合でもカスタムマッチで聖物占領戦ができれば自分たちで企画・進行ができる!
なんなら勝手にユーザー大会だって流行るかも!
そんな夢の機能が来年2月に実装予定。
HITTheWorldがリリースしてはや6か月、それよりも短い4か月後ならきっとすぐ!
牙を研いで、全力で待機しましょう!
最後に
というわけで今回の記事は
私が聖物占領戦めっちゃ楽しみにしてますよ!
というお気持ち表明でした(;’∀’)
次のアップデートに向けてまたでたイベントなどもまとめていきますので引き続きよろしくお願いいたします!
以上、ひーまにでした!
コメント