(AI判断)この記事は約 4 分で読めます。
12月4日(明日)で終了するイベント
おはこんにちばんはひーまにです!
明日は水曜日ですがメンテンスはありません!
でもいくつか終わるイベントもあります。
それが「0.5thラッキーチケット交換所」と「DropHotTime」です!
今日は終わってしまうこの両イベントについて書いていきます。
それでは今日も~
ひーまにGO!
0.5thラッキーチケット交換所
まずはわかりやすいというか一言。
全部交換しよう。
基本的にはどのフィールドからでも獲得ができたチケットなので放置が難しかった人以外は数はそろってるかと思います。
サブキャラまで育成したい、という方はサブの交換を忘れないようにしましょう。
また、忘れがちですが「最上級治癒のポーションは交換数に制限がありません」のでショップ締め切り間近には余すことなくチケットと交換して倉庫に大量のポーションをぶち込みましょう!
ポーションも買っていると意外にゴールドを消化してしまうので節約節約!
DropHotTime
11/27から突然開催されたドロップ2倍キャンペーン。
それも遂に明日の23時59分で終了です。
と、くれば狙うのはやはり最上級のドロップではないでしょうか?
残り時間わずかに残されたドロップ2倍で古代ランクを狙ってみませんか!
というわけで古代ランクをドロップするモンスターを調べてみました。
ぜひドリームをつかみましょう!
アンゲロス共同墓地4階
洗脳された精鋭勇者
こちらは有名どころですね!
虚無の囁きの靴をドロップします!
大混雑ですが一番倒しやすいモンスターです。
レシティの研究室1階
実験台にされた精鋭将軍
こちらはアンゲロス共同墓地の次に倒しやすいモンスターです!
が、問題はレシティは長く籠れないところですね。
まだ時間を使ってない人はぜひ行ってみましょう!
レシティの研究室2階
ここからは命中や戦闘力が相当必要になってきます。
そしてレシティの研究室2階では「精鋭すべてが古代ランクドロップの対象」です。
ドロップリストはこちら!
大海の最後の安息地
こちらも「精鋭すべてが古代ランクドロップの対象」です。
3体の精鋭が存在し、ドロップは下記のとおりです。
そのほか、レシティ3階以上などはかなり難しいため割愛!
最後に
いかがだったでしょうか。
正直命中を上げないとなかなか難しく、特にインターダンジョンも進めていくとなると400くらいが目安になってしまいます。
今回はあくまで古代というある意味ネタ寄りのドロップを記載しましたが過去に以下のような記事を用意しております。
まだまだ狙うだけならタダなのでどんどん欲しいところで放置して夢をつかみましょう!
では以上、ひーまにでした
コメント