(AI判断)この記事は約 17 分で読めます。
目次
HITTheWorldがどんなゲームなのか
おはこんにちばんはひーまにです!
今回の記事はHITTheWorldがリリースする前に書いたこちらの記事
あわせて読みたい
リリース前のよくある質問
MMOユーザーが気になる、よくある質問をまとめました。全部で3月26日現在、40問設置してます。 よくあるご質問 一覧 HIT:The Worldはどんなゲーム? 「HIT:The World」…
をベースに、HITTheWorldがどんなゲームなのかというのをプレイする前に見てイメージをつかめることを目的にした記事です!
友人に「HITTheWorldはこんなゲーム」と教える際に使ってもらえればと思います!
それでは本日も~
ひーまにGO!
よくあるご質問 一覧
- HIT:The Worldはどんなゲーム?
-
「HIT:The World」は韓国でリリースされていた「HIT2」を、日本ユーザー向けに課金や戦闘バランスが調整されした、日本のMMO界の頂点を掴むMMORPGです。
- HIT:The Worldは前作の「HIT」と関係ある?
-
世界観を踏襲してますがゲームシステムは全く別物で、前作を未プレイでも大丈夫です。
- HIT:The Worldはいつリリースされた?
-
2024年4月17日リリースです。
- HIT:The Worldの戦闘システムはどんな感じ?
-
MMOでよくあるオート戦闘システムが基本です。
ターゲットをスキャンリストから選んで手動でスキルを発動したりも可能です。
- HIT:The Worldは回避やカウンターはある?
-
ありません。バフで防御を上げたり一定時間無敵になるなどのスキルがあります。
- HIT:The Worldの独自な戦闘要素はある?
-
事前に装備やクラス(職的な)、スキルなどを設定した「プリセット」を登録でき、戦闘中でも切り替えが可能です。状況に合わせて自分の戦闘スタイルを変更でき、状況に応じた高度な戦闘を楽しめます。
- HIT:The Worldにはどんなクラスがある?
-
2025年2月時点で大剣、杖、宝珠、双剣、弓、鈍器、鎌、双拳銃の8つのクラスがあります。
2025年4月には新たに御剣クラスが実装予定です。
- HIT:The Worldでの大剣ってどんなクラス?
-
【大剣】近距離アタッカー、戦士系
身体ほどある大剣で敵をなぎ倒すプレイスタイル。
敵に衝撃波を与え気絶させたり、周囲の敵を挑発してヘイトを集めたり攻撃以外にも多彩な戦闘手段があるクラスです。
- HIT:The Worldでの杖ってどんなクラス?
-
【杖】魔法アタッカー、魔導士系
強大な水竜を召喚したり、雷を降り注がせたりなど広範囲での敵の殲滅を行い、感電・凍結などの状態異常にさせたりする、戦場でド派手な魔法を駆使して戦うクラスです。
- HIT:The Worldでの宝珠ってどんなクラス?
-
【宝珠】バッファー、ヒーラー系
バフ・デバフを駆使して敵を翻弄する。
受けるダメージの減少や生命力の回復など独自のスキルを持つクラスです。
- HIT:The Worldでの双剣ってどんなクラス?
-
【双剣】テクニカルアタッカー、暗殺者系
瞬時に敵の後方へ移動して攻撃したり、敵を束縛状態にしたりなどテクニカルな攻撃を行うクラスです。
- HIT:The Worldでの鈍器ってどんなクラス?
-
【鈍器】タンク系
パーティメンバーにシールドを付与したり、HPの回復や一時的に無敵状態となって敵を制圧するなど攻守ともに優れたクラスです。
- HIT:The Worldでの弓ってどんなクラス?
-
【弓】中距離アタッカー、射手系
中長距離から敵を近づかせずに倒すプレイスタイル。
自然エネルギーの込められた矢を飛ばし、敵の行動を阻害したり、一時的に攻撃速度を上昇させて有利に戦うクラスです。
- HIT:The Worldでの鎌ってどんなクラス?
-
【鎌】近接アタッカー、単体行動系
近距離での戦闘を中心に、強力な範囲攻撃、状態異常耐性、独自のゲージをもって激怒状態になることで相手のHPを吸収するなど単騎で戦況に及ぼす能力が魅力のクラスです。
- HIT:The Worldでの双拳銃ってどんなクラス?
-
【鎌】中距離アタッカー、範囲攻撃特化系
銃を使った中距離攻撃とスキルによる範囲攻撃を活かし、対モンスターにおいて無類の力を発揮するクラスです。
あととってもスタイリッシュ。
- HIT:The Worldはキャラクターエディットはできる?
-
できません。クラスなどによって規定のスキンが存在します。
- HIT:The Worldではプレイヤー間でアイテムのやり取りはできる?
-
「取引所」が実装されます。特定のアイテムの取引がジェムやゲーム内通貨で取引が可能です。また「プレイヤーを指定しての取引」なども可能です。
- HIT:The Worldにレベル要素はありますか?
-
レベル要素はあります。フィールドの敵を倒したり、クエストをこなして経験値を獲得できます。
- HIT:The Worldではオート進行はありますか?
-
オート戦闘、オートクエスト機能があります。
ただし、一部操作は手動です。
- HIT:The Worldにバックグラウンド放置はありますか?
-
バックグラウンド狩りに対応しております。
ゲームを途中で落としても3日間自動で狩りを行います。
- HIT:The Worldにフィールドはボスが存在しますか?
-
フィールドボスが存在します。討伐すると確率で強力なドロップアイテムが獲得できます。
- HIT:The WorldではフィールドでPK(プレイヤーキル)ができますか?
-
ありますが比較的平和に過ごすことも可能です。
基本フィールドではPvP専用のチャンネルが実装されており、そのチャンネル以外ではPKができません。
PvPが苦手な人と住み分けされており、平和な狩りを楽しむことが可能です。
※一部ダンジョンはPvPのすみわけがない箇所もあります。
- HIT:The Worldに対人コンテンツは存在しますか?
-
乱闘場や攻城戦、何よりも自由に開催可能な聖物占領戦などのコンテンツが存在します。
※聖物占領戦のカスタムマッチは2025年2月12日実装
- HIT:The Worldではパーティプレイは可能ですか?
-
パーティ機能が存在し、パーティでフィールド狩りをすると経験値などにボーナスが発生します。また、パーティ用のダンジョンなどもあります。
- HIT:The Worldにはギルドなどの団体コンテンツはありますか?
-
ギルド機能が存在し、ギルドダンジョン・攻城戦・聖物占領戦などのGvGコンテンツが存在します。
- HIT:The Worldではどのようなコンテンツがありますか?
-
実力を試せる「乱闘場」、パーティで楽しむ「パーティダンジョン」、ギルド単位で楽しめる「ギルドダンジョン・攻城戦・聖物占領戦」、レイド対レイドで争う「激戦地」など多様なコンテンツがあります。
- HIT:The Worldでは課金要素はありますか?
-
あります。
しかし比較的緩く、2か月間効果のあるシーズンパスなどは3300円から買えます。
- HIT:The Worldは無課金では難しいですか?
-
いいえ、無課金でも楽しくプレイできるイベントが盛りだくさんです。
まずはプレイして色々触れてみて判断してください。
- でも廃課金には勝てないですよね?
-
1対1でという意味なら難しいかもしれませんが、本作はMMOです。
集団で一人のプレイヤーを攻撃することで発生する「ターゲティングシステム」で対象の被ダメや状態異常発生率を下げるなどのシステムがあるので集団となることが重要です。
- HIT:The Worldは日本限定のゲームですか?
-
海外では「HIT2」としてすでにリリースがされてます。しかし、様々な要素が「日本向け」に独自で仕様変更がされていることから日本では「HIT:The World」と名前を変えてリリースされてます。
- HIT:The Worldの日本独自仕様とはなんですか?
-
対人色の強い海外に比べ、日本では仲間とのプレイに比重が置かれてる点から競争よりも協調を意識した仕様に変更されてます。
一例)
・PvP専用チャンネルの調整
・合成などの強化上限に天井設置
・海外では課金でしか手に入らないアイテムがゲームプレイで入手可能
・パーティでの討伐で追加メリット
・安全強化などの上限緩和(+3→+5)
- HIT:The Worldの運営はどうでしょうか?
-
めっちゃ色々意見を聞いてくれます。
ちょっと心配になってきます。
- 「HIT:The Worldクリエイターズ」って?
-
「HIT:The Worldにおけるコンテンツ制作を行うクリエイターについて、一般のプレイヤーがサポートできるプログラム」です。
認定されたクリエイターは「HIT:The World」のコンテンツ制作を行い、一般プレイヤーに対して情報を発信し、一般プレイヤーは気にいったクリエイターに対してサポート登録を行うことで、サポート登録を行ったプレイヤーがHIT:The World内で課金アイテムを購入すると自動的にクリエイターに一部還元されるプログラムです。
- 「HIT:The Worldクリエイターズ」のサポーター登録ってお金がかかる?
-
サポーターの登録に費用は発生しません、気に入ったクリエイターがいたらサポーターとしてぽちっとするだけで、自身が課金した場合に自動的に還元されます。(登録することで課金アイテムの額が上昇するわけでもありません)
- 「HIT:The Worldクリエイターズ」で一度サポーターになるとほかのクリエイターに変更できない?
-
いいえ、途中でほかのクリエイターに切り替えることができます。
- サポーターになるメリットはありますか?
-
サポーターはクリエイターから定期的に報酬が配布されます。
クリエイターによっては独自のプレゼントなどもあります。
- いまから「HIT:The Worldクリエイターズ」でクリエイターになることはできますか?
-
私のライバルになる気ですね?
現在は募集は無いですが過去に追加募集があった例があります。
- 「HIT:The Worldクリエイターズ」でクリエイターになるのには条件がありますか?
-
以下のプラットフォームで一定数の登録者がいる必要があります。
YouTube・Twitchなら100人以上の登録者が必要です。
- HIT:The Worldは楽しいですか?
-
覇権を取れるポテンシャルはあると思ってます。
ぜひ一度体験してみてください!
- チャットログは残りますか?
-
ギルドチャットのみ100発言分残ります。
- 戦闘力は表示されますか?
-
いいえ、戦闘力は表示はされず、日々のランキングが目安となります。
- 成長を促進させる経験値ボーナスなどはどのようになってますか?
-
パーティを組んだ場合やモンスターからドロップできるアイテムで、またはペットの種類などでボーナスが付きます。
- 乗り物はありますか?
-
乗り物はありません。プレイヤーの移動速度はパッシブなどで変わります。
ペット機能はマスコットです。
- 攻撃範囲はクラスによって違いますか?
-
近接→中距離→遠距離と範囲が大きく変わります。
弓は双剣の倍ほどの射程があります。
- スキルはどのように手に入れますか?
-
ショップの購入とモンスタードロップ、特定アイテムとの交換です。
- クラスごとに装備が必要ですか?
-
武器は別々ですが防具はクラス共通です。
- 定型文は作れますか?
-
10個ほど定型文が作れます。
- ギルドメンバーへ一括で通知できる機能はありますか?
-
ギルドメールがあります。
- 強いプレイヤーが弱いプレイヤーを手助けできますか?
-
メインクエストなどの討伐時に協力が可能です。
- いまからでも追いつけますか?
-
低レベル帯の支援や、4月からブーストサーバーが実装予定です。
一緒にHITTheWorldを楽しみましょう。
以上、全部で40個のQ&Aでした!
最後に
HITTheWorldは他のMMOゲームに比べると無課金・微課金には優しいゲームだと個人的には思ってます。
というのもPKに関してはPK不可能エリアが多数あるので放置もしやすく、またエリアボスは攻撃を1発ヒットさせるだけでも専用ドロップアイテムが獲得でき、その中にはトップ層のプレイヤーでも欲しい豪華アイテムが獲得できるチャンスがあります。
そしてドロップアイテムは課金通貨のジェムで交換できる「取引所」でやり取りすることができ
無課金でも一攫千金が期待できる仕様がかなり魅力的です。
まずはプレイしてみて色々な世界観から楽しんで見てください(^^)/
きっとあなたなりの楽しみ方がみつかりますよ( ゚Д゚)
あなたの参加をお待ちしております!
以上、ひーまにでした!
コメント