#338 大会前の成長要素穴埋め

(AI判断)この記事は約 5 分で読めます。

目次

終わらない5%

おはこんにちばんはひーまにです!

みなさん、虚無のオーラは進んでますか?

私はまだ2個目も終わってません。。

攻撃力上昇など様々なステータスが上がるこの虚無のオーラについて

なんと3月12日に新しい虚無のオーラが追加予定です!

これを進めるための準備もしなければと大会直前に追い込みをかけてくる運営の魔の手ですね。。

というわけで本日はこういった成長要素について書いていきたいと思います!

大会がさしせまってるので15日まではこの手の記事を続ける予定です!

一緒に強くなりましょう!

それでは本日も

ひーまにGO!

大会までに済ませたい成長要素

手持ちの指令書を使い切る

冒頭で書いた虚無のオーラの素材は指令書で入手が可能です。

HITTheWorldにおいて、かなりの成長要素が見込めるほとんどの事柄には

職人の魂がかかわっています。

・装備の作成
・スキルの強化
・虚無のオーラの成長

これら主要な能力値には職人の魂が使われています。

そしてその職人の魂を一番入手できるのが「領主の指令書」というわけです。

冒険の証を集め切る

領主の指令書にはもう一つ重要な要素があり、それが「冒険の証」の獲得です。

冒険の証は個数によってスキルブックと交換が可能です!

そして100万個集めることで手に入るのがこれらのスキルです!

自職のクラスの古代スキルは最優先で

さらにそれをゲットした後に2周目にこれたら宝珠クラスの「イネイトガード」がオススメです!

体力がギリギリになった場合に一気に半分近くのHPが回復するこのイネイトガードはかなり対人戦では優秀です。

大会の時に使えると実質1.5人分の活躍ができるのでぜひ欲しいです。

加護の星の最終調整

育ててきた加護の星も大会に向けて変更していきたいところです。

対人に置いては

対決の力セットがすべて埋めるとかなり強力ですので、

一つはしっかり埋めるプリセットを用意したいところです。

攻めにも守りにも対人用プリセットをスタンバイしましょう。

探検手帳をクリアする

最後に紹介したいのが「探検手帳」の攻略です。

誰にでも確率があり、自身でしっかりやらないと進まない要素がこの探検手帳です。

難易度が高くて進んでいない箇所もしっかりと大会に向けて埋めていきましょう!

ひな祭りミッション

最後はエデンの変異体、、と見せかけてひな祭りミッションです!

このひな祭りミッションは「エデンの変異体」をしっかり倒してないと達成ができず

収集で手に入る能力値がかなり高いので、まだこなし終わってない人は

3月12日のアップデートまでに終わらせておきましょう!

収集効果は26日のアップデートまで続きますので大会にはしっかり現れます。

早め早めに後回しにせずにやっておきましょう!

最後に

いかがだったでしょうか。

ぶっちゃけ最後のひな祭りミッションをこなしておこうが一番伝えたいところです!

ミッションが12日とギルドメンバー内でも知らなかった人がいますので

今のうちにギルド内で周知してエデンの変異体を積極的に進めておきましょう!

大会まで1週間を切りました‼

まだまだ大会に向けてやれることはあります( ゚Д゚)

全身全霊、楽しんで悔いなくやっておきましょう!

以上、ひーまにでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スマートフォン向けMMOを12年プレイ、AVABELオンラインから始まり、Line2ⅡLevolutionでは攻略サイトの運営、SNSでの情報を提供。第11回リネレボチャレンジカップT2優勝。HITTheWorldでは公認クリエイターズに就任。現在300記事以上を執筆(2024年2月時点)。

コメント

コメントする

目次