(AI判断)この記事は約 6 分で読めます。
4月19日はお台場集合!

おはこんにちばんはひーまにです!
HITTheWorld初となる公式GvG大会がいよいよ4月19日に決勝戦を迎えます!
そしてその舞台となる会場について4月2日に告知がでました!
気になるその場所はー!
というわけで本日はそちらの紹介と応募方法などについてまとめていきます!
待ち遠しい決勝の舞台、果たしてどのギルドが突き進むのか!
それでは本日もやっていきましょう!
ひ~まに~GO!
決勝戦について

決勝トーナメント
現在行われている大会は3月13日から行われており、各ブロックの3回戦が終わって
4月5日にベスト4決定戦が行われます。
そして、そのベスト4に勝ち残ったチームが4月19日の
オフライン開催される決勝戦にでることができます!

現時点での参加候補
現時点で3回戦を突破し、ブロック上位進出を行ったギルドはこちらです!

HITTheWorldをプレイしてたらどこかで聞いたことがあるそうそうたるメンバーです!
我らがエバンジェリスト「反王ケンラウヘル」様率いるM2Oもいてますよ!!
このギルドたちが4月5日に闘い、勝利した4ギルドがお台場の舞台で決勝戦を行います!
お台場の会場について
決勝の舞台は「パンダスタジオお台場」となってます!

お台場アクアシティ内に約450坪の大型動画配信スタジオ「パンダスタジオお台場」!
300インチLEDビジョンを備えたロビー、リアルタイムクロマキー合成可能な大型スタジオ、LEDビジョン背景のスタジオ、ハウススタジオ風スタジオ、大人数対応のハイブリッドセミナー対応スタジオなど、多様な用途に対応可能。
(AIによる要約)
場所はほぼ画像の通りフジテレビの真ん前です!
道案内の動画もありました!
会場の雰囲気
スタジオが4つあるため、
どのスタジオをHITTheWorldで使うかはわかりません!
ので全部いっておきましょう!
スタジオの紹介
※それぞれの動画はだいたい1分ほどです。
第1スタジオ

第一スタジオは全面グリーンバックでリアルタイム背景合成ができるタイプのバーチャルスタジオです!
面積 : 110㎡で照明・カメラなどの機材がしっかり揃っており大人数が収容可能なまさにテレビ番組やオンライン配信で使いそうな会場です!
なんかワクワクしますね!
詳細な紹介はこちら!
ただゲームの会場というより司会者側っぽい雰囲気を感じるのでここかどうかは。。まだわからないですね!
第2スタジオ

第2スタジオは最先端のフルデジタルスタジオとなっており
超大型LEDを背景に生中継可能です!
おっしゃれ~(*‘∀‘)✨
この会場では大型ディスプレイの前にPCが並んでおり、ちょうど3台分のスペースがありそう。
第一スタジオの放送を見ながらこっちで選手がプレイしたりする?
かもしれません!
第3スタジオ


第3スタジオは白バックとハウススタジオがセットで構成されてるスタジオです!
他のスタジオに比べても広くさまざまな用途で使われる機会が多く
カメラもスタジオに対応した深度の浅いカメラで広く見せれるそうな。
…でも対談用途が強そうですね!
第4スタジオ

ここは記者会見とかセミナーで使うところですね!
ただまぁイベントとかでも使うっちゃ使うので可能性はなくも…いやないか?
エントランス・ロビー
最後にエントランスとロビーのご紹介!
各スタジオで放送されてる内容を
リアルタイムで視聴することができます!
こ、ここ使えるのかな?
観覧として最高の場所なので楽しみです!
全体的な雰囲気
全体的な雰囲気はこちら番組で紹介されてましたのでお時間あるときはこちらからどうぞ!
2023年にできた会場なのでかなり最新の設備ばかりで見どころ満載です!
応募方法
日時:2025年4月19日(土)受付 11時~ / イベント開始 13時~(予定)

応募は上記画像をタップで公式サイトに飛びます!
専用サイトからフォームに飛ぶことができ
〈フォーム登録期間〉
2025年4月2日(水)~4月13日(日)23:59
となってます!
各種注意事項などもサイトに載ってますのでご注意ください(‘◇’)ゞ
最後に
いかがだったでしょうか。
決勝戦は4月19日(土)!
めったにこういったスタジオに行ける機会はないのでぜひこの会場に向かっちゃいましょう!
HITTheWorldの初となるGvG大会を目の前で見る唯一のチャンス!
奮ってご参加ください!
それでは本日もありがとうございました(^^)/
以上、ひーまにでした!
コメント