#451 HITThe生放送!不穏な始まりからのまとめ

(AI判断)この記事は約 19 分で読めます。

目次

初手激戦地の話題を持ってくる!

おはこんにちばんはひーまにです!

本日は昨日公開された「HIT : The World公式ミニ生放送!HIT The 生放送~10杯目~」についてまとめていきます!

激戦地がなかなかの問題を巻き起こしてた中での生放送、、

果たしてそめやさんの心労は如何に!

それでは本日もやってまいりましょう!

ご唱和ください。

ひーまにGO!

HITThe生放送

お品書き

まずはこの御品書きから!

ちなみに序盤はこの通りでは全然なかったです

ですのでひーまにでは生放送の流れを正確に書きだしていきます。

記事だからこそできるわかりやすさ重視で行きます。

激戦地の仕様について

画像はXの投稿から拝借

まず、生放送内では2回に分けて説明されました!

番組の序盤では不満を抱かさせている謝罪と今後の仕様の変更予定について

中盤で次回の激戦地のチーム編成など確定の仕様について

この2つです。

序盤の方に関してはスライドもなく口頭だけで、謝罪は文面に起こしてもあれなので

今後の仕様変更予定についてざっくりまとめ

今後検討している仕様
・同じチームのメンバーを攻撃できるようにする?
・個人単位にするのかギルド単位にするのか考え中
・ブラックリスト的な機能を追加
・元の仕様にするのは難しい
・今回の放送内のコメントも踏まえて調整はする

という内容でした!

まだどれも未定な内容で次回の激戦地に間に合うかもわからないものもあるとのことなので

「こういった方向で考えてます!」という一旦お気持ち表明で認識しておきましょう。

またこの後中盤で激戦地について触れていきます。

チャンネルについて

次の話もスライド外でしたが

「ゲーム内侵入時のチャンネルについて」です。

これは前回のアップデートによって状況が変わった

「ゲーム内で街へジャンプやボスへジャンプなどエリアに最初に入った際のチャンネル」について語ってます。

これはですね、ご新規加入などでわからない人のためにまず解説します。

すごい初期の話になるのですがフィールドボスなどを殴りに行く際に

「人が多すぎて殴れない」「チャンネル1がすぐ飽和になる」など当時はbotが大量にいた影響で

全員が平等にボスを殴れないなどの事象があって2024年4月30日のアップデートでフィールド入場時の
基本チャンネルを「2」にするアップデートが行われました。

そして時を経て前回の6月25日に

botなども少なくなったことからこの
基本チャンネルを「1」に戻すアップデートが行われた

のです。

そしてこのアプデがユーザーが色々不満点を発生させる問題へと変わったのです。

基本チャンネルが1になったことによる問題

え?最初の仕様に戻っただけじゃん?

ボスのチャンネルにすんなりいけるようになったからいいよ?

という人ももちろんいたのですがこれには一つ副次的な問題があったのです。

基本チャンネルが2の時ですが、当然ながらチャンネル2があったんです。

つまり、同じフィールドが最低でもPvP、1ch、2chの計3チャンネル分あったのですが

基本チャンネルが1chになった結果、チャンネル2がなくなった

というのが今回の問題点です。

つまり

狩り場が減った!!

どこに行っても誰かと範囲がかぶる

結束の証明なのに他のチャンネルがないから狩れない!

などの不満が爆発したわけですね。

今回はこの問題に対しての説明。。。かと思ったんですが

ユーザー投票どっちがいい?

これに対する運営の取った内容というのが

「いままでのと前回のどっちがいい?」

という感じのアンケートでした。

そうじゃねえんだ。

俺たちが求めてるのは

「ボスにすんなりいけて(1chから開始で)、チャンネル数は2確定」の第3の選択肢なんだ!

ということでコメント欄や上記Xのコメント欄は大量にツッコミの嵐

最終的に↑の結論でそめやさんも認識してくれたので今後の仕様変更に期待しましょう!

まぁでも本当聞いてくれてよかったですね!

危うく勘違いされたまま進行するところだった!

7月アップデート情報

ここからは7月に行われるアップデートについて語ってくれたのでまとめていきます!

成長コンテンツ:パワーストーン

新しい成長要素として「パワーストーン」が追加されます。

装備に装着可能な追加オプションみたいな感じですかね

とコメントしたら「加護やルーンのような感じ」ってそめやさんに言われました!

攻撃の場合はファイヤーストーン、防御の場合はガードストーンのように6つの属性が存在しており、それぞれの特性のステータスが上がるとのことです。

また強化要素として強化書での強化となり、その素材は不要なパワーストーンの分解で手に入る「パワーストーンの欠片」で成長させます。

何回パワーストーンいうんだよ!

とカリスマがいいたくなる気持ちはわかります(笑)

スライド内にもないのですが「ランク」も存在しており、英雄ランクなどを装備すると強力な効果が!

とのことです。

パッシブスキルとか書かれてるのが個人的にはめっちゃ気になる。。

古代エキスパートスキルブック追加

新しく古代エキスパートブックが追加。。だと。。

こちとら英雄ランクのエキスパートブックすら手に入ってねぇよ!

とまぁ不満を言ってもしょうがないですが討伐の炎で交換ができるとの感じですね。

もう一つの勝利の証って何だろう。。

謎は多いですが追加される効果はこんな感じです。

古代エキスパートスキル一覧

どれもなかなか強い。さすが古代。

それぞれの能力自体ももちろんですが+10の追加効果(先は長いが)もなかなかロマンあります!

でもとりあえずユニーク(英雄ランク)くれ!!

こちらは7月9日のアップデートで追加とのことです。

成長ステップ:カードシステム

さらに7月23日のアップデートでは「カードシステム」が追加!

クラス、ペット、闘魂のように装備して効果を発揮する感じのやつですが

セット効果が発生するという大きな特徴があります。

強化については同じ名前のカードを組み合わせることで成長が可能!

成長に関しては天井やなんやらは言及されませんでした。

また4つのスロットにカードをセットすることで効果を発揮し、組み合わせで効果が発揮するかも!

ってそこは教えてくれませんでした!!

いいじゃん、そこが気になるよ。。

また全く同じ名前のカードは同時にセットはできないのですが

微妙に名前の違う「海のジオ」と「街のジオ」のような組み合わせは可能とのこと。

ジオシリーズ、、果たして何人いるんだ。。

とまぁ詳細は謎のままですがこういう要素が追加されるという認識でまってましょう!

私のモチーフキャラセベラたん!!かわいい!

虚無の激戦地シーズン2開催

というわけで本日2回目の登場激戦地くんです。

こちらは序盤で出た未確定の情報ではなく、すぐに始まる次回激戦地シーズン2について決まっている内容となります。

シーズン2についてなぜ2週間にしたのかやマッチングの方法について書かれてますね!

虚無の探検手帳を達成してもらうためとのことですが「激戦」の場所なのにそれはそれでどうなんだというツッコミはある。

あとマッチングシステムに関しては次のスライドでかなり細かく出ます!

…こまけぇ!!

もう少しちょっと頑張って要約したいと思います。

まずは流れを書いていこう。

STEP
戦闘力に応じてAランクとBランクサーバに分ける

Aランク7つとBランク8つ。(現時点では仮、でもたぶんそのまま)

STEP
Aランクの中でも2つ代表サーバーが決まる(シード権サーバー)

Aランクの中からさらに総合戦闘力で判断し代表2つを決定、この2つは必ずチームが分かれます

STEP
各サーバーで代表を自動決定する

ワールドランキングの最上位(レベルが高い)のプレイヤーが代表となる

STEP
各サーバーの代表者は入りたいチームに申請を行う(シード権サーバー以外)

シード権サーバー2つの代表者に向けて加入したいチームに対して代表者はチーム加入申請を出す

STEP
シード権サーバー代表者は申請を確認して承認する

シード権サーバーの代表者は申請内容に従ってチーム加入承認を行ってチームを編成する。
しかし、Aランクサーバーは最大4つまで、累計サーバー数は上限があるなど承認には制限がある

STEP
マッチングされた内容で激戦地を行う

最終的にAクラス3~4とBランク3~4の平均的な数で激戦地が開催される

という感じです。

要は

最大戦力2サーバーの代表によるドラフト制

という感じですね!

チーム決定までの流れ

というわけでそれぞれの準備のスケジュールがこちらです!

サーバー移転と合わせたスケジュールはこちら

これによって

次回激戦地は7月23日から始まる

ことがわかりましたね!

8月アップデート情報

新エリア「アバドン」追加

新しいフィールド「アバドン」が追加です!

そしてすぐに次のスライドがでまして必要命中が公開

687…!?

サーバートップクラスでもギリギリでは…?

さらに麻痺や感電などのデバフもあると聞くとなかなか難易度も高いエリアになってそうです。

一応放置モードができると実際に戦えるは別にはなりますので一定命中あれば5割くらいは当たると考えると一応もう少しは下がるとは思います。。

でも高いよ!?

新フィールドボス登場

新エリアとくるともちろんボスも登場!

領地ボスかどうかは言われませんでしたね!

果たしてこの化け物はどれだけ強いのか、、実装を待ちましょう!

なんだよクローン3体って!!

新 水着ピックアップガチャ

8月6日に新しい水着が登場です!

水着は人気高いですねー!

オフラインイベントでも「もっとこんなのをくれ!」という剛毅なプレイヤーさんがいたくらい大人気のコスチューム!

椎名さんもガチャ回してゲットしたあと

その水着で城主の石像立てちゃったという面白エピソードが生放送ではついてきてます(笑)

実装が楽しみです。

新しいクラスキャラクター追加

新しいクラスが追加です!

コレクションがはかどりますね✨

左下には「ジオ」さんが出てて突っ込まれてました(笑)

こちらも8月追加の為、コレクションを進めたい人は合成を貯める準備を進めるのもありかもしれません。

8月20日予定見たいです!

聖物占領戦大会情報

年内開催するとお伝えしたギルドチャンピョンシップについてついに詳細が!

開催期間はどどどん!

変わった点としては予選が「シーズン制」を利用したものとなります。

現在の聖物占領戦のティアはこんな感じですが

現在開催中のものはシーズン1で9月からシーズンが切り替わるそうです。

次のシーズンでティアの最上位である「チャレンジャー」ランクに属する上位8ギルドが決勝進出という形で大会が実施されるとのことで

純粋に聖物占領戦で上位に該当する8ギルドのみが出れるという

途中のマッチングによる運要素が減った大会

となる感じですね!

こういうのがいいんだよ!

報酬について

ゲーム内ギルドエンブレムやリアルグッズなど検討中とのこと

どんなものが欲しいかは募集してるとのことなのでXなどのコメントでぜひ意見をあげましょう!

その他お知らせ

その「た」って読むかその「ほか」って読むか毎回どっちか気になってましたが「ほか」っぽですね(どうでもいい)

メンテナンス予定

今後のメンテナンス予定がこちらです!

リアル調律者の祭壇

はい!全部ゲット!!

HotTimeは1日じゃなくちょっと長めの2日なのでダンジョン時間はお気をつけて!

最後に

という感じでいかがだったでしょうか。

激戦地、色々と考えてくれてますね。。

個人的な意見で行くと、今回の激戦地はチームが片方にだいぶ集まったことによって刻印ゲームとなったりしましたが、戦力がちゃんと2つに分かれると闘いが発生して変化はあるとは思います。

ただチーム内でもめる可能性があるのがちょっとあれですが

それでも今回とはまた違った内容になることは確定ですので今後の内容については一度別として楽しみにとらえてみます!

そんでもってサーバー移動!

結局ジェムなの!?ゴールドにならない!?

ここだけなんか欲しかったけど結構望み薄かもしれません。。

その点はちょっと不満はありましたが全体的にはアップデート情報など色々追加要素で楽しみなものも多いです。

カード、良いイラスト待ってます。

以上、ひーまにでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スマートフォン向けMMOを12年プレイ、AVABELオンラインから始まり、Line2ⅡLevolutionでは攻略サイトの運営、SNSでの情報を提供。第11回リネレボチャレンジカップT2優勝。HITTheWorldでは公認クリエイターズに就任し、HITTheWorldの最新情報を常に発信。現在400記事以上を執筆(2025年5月時点)。

コメント

コメントする

目次