MENU

職人の魂の使い道

目次

ものすごい使う超重要アイテム

現在のHIT:The Worldでおそらくいちばん大量に欲しいアイテム

不明瞭な職人のタマスィ!

私はリリース開始時くらいには(このアイテムは装備分解で出るゴミアイテムか~)って思って熱心には集めていませんでしたがいまとなっては

殴り飛ばしたい。

しかし、ゲーム初心者の頃はしょうがない!

そして今後の新規プレイヤーから玄人プレイヤーに向けても有用な形で

不明瞭な職人の魂が何に使えるかを解説していきます!

ひーまにーGO!

職人の魂の使用先

さまざまな製作アイテムへ

まず、不明瞭な職人の魂は「製作」で様々なアイテムへバージョンアップします。

そのままの状態でも高級スキルなどのスキルレベルの上昇に使えますが基本的には製作で新しく魂が昇華します。

鮮やかな職人の魂(不明瞭×100個)

不明瞭な職人の魂が100個で生成できる「鮮やかな職人の魂」は主に

・スキルのレベルアップ
・光り輝く職人の魂の生成
・虚無のオーラの吸収

この3つの使用経路があります。

スキルのレベルアップは
レベルが上がると使用量が増え

高級スキルでも100以上使用するなど、その数はどんどん増えていきます。
「光り輝く職人の魂」はこの鮮やかな職人の魂が100個で生成でき、

「古代スキルの強化」に使うことができる超希少アイテムです。

そして最も消費量が激しく、有用なのが

虚無のオーラでの使用

虚無のオーラとは雑貨屋で購入可能なアイテム

「虚無のエッセンス」を

使用している間のみ反映されるバフ能力で

私はまだレベルがマックスになってませんが

かなり能力値が上昇する要素となっております。

ある程度装備が整って来た場合にはこの「虚無のオーラ」に鮮やかな職人の魂のリソースを割くようにしましょう。

氷の職人の魂(不明瞭×35個)

不明瞭な職人の魂が35個で生成できる
氷の職人の魂」は主にランクを上げて「上級氷の職人の魂」や「最上級氷の職人の魂」に変更し

「防具の製作」に使用できます。

ランクや装備の性能によって使用個数が変わり

もっとも強い英雄上位防具にいたっては

最上級氷の職人の魂が6個必要です。

最上級氷の職人の魂には不明瞭な魂が35個で作れる氷の職人の魂が30個で作れる「上級氷の職人の魂」がさらに30個合成することで生成が可能です。

つまり、最上級氷の職人の魂では 35×30×30 で31500個で一つ。

6つで不明瞭な職人の魂が189,000個必要ということです。

上位への道は険しいです。

炎の職人の魂(不明瞭×50個)

不明瞭な職人の魂が50個で生成できる
炎の職人の魂」は主にランクを上げて「上級炎の職人の魂」や「最上級炎の職人の魂」に変更し

武器に使用することが可能です。

先ほどとほぼ同様に

ランクや装備の性能によって使用個数が変わり、同じく英雄上位には

最上級炎の職人の魂が6個必要です。

最上級炎の職人の魂には不明瞭な魂が50個で作れる炎の職人の魂が30個で作れる「上級炎の職人の魂」がさらに30個合成することで生成が可能です。

つまり、最上級炎の職人の魂では 50×30×30 で45000個で一つ。

6つで不明瞭な職人の魂が270,000個必要ということです。

どうした、笑えよベジー◯。

ここらで段々と純粋な製作の大変さが見えてきましたね。。でも最後はもっと大変なんです。

風の職人の魂(不明瞭×60個)

不明瞭な魂シリーズの最後を飾る風の職人の魂は

不明瞭な職人の魂が60個で生成できる
風の職人の魂」は主にランクを上げて「上級風の職人の魂」や「最上級風の職人の魂」に変更し

アクセサリーに使用することが可能です。

最上級風の職人の魂では 60×30×30 で54000個で一つ。

4つだと不明瞭な職人の魂が216,000個必要ということです。

ただし、アクセサリーに関しては現状ブレスレットなどは製作で上位が作れません。

SNSで挙げさせてもらいましたが、現状の使用数は下記のとおりです。

まとめ

というわけで

・スキルのレベルアップ
・虚無のオーラの成長
・武器、防具、アクセサリーなどの装備制作

という多岐にわたって不明瞭な職人の魂が使用できます。

どれもステータスに大きく関わる項目でたちが悪い!

そして「あと何個で最上級作れるっけかな?」といったように

計算を時々忘れてしまうので

一覧表を作りました。

必要個数一覧表

ぜひギルド内でご共有ください^^

魂の入手手段

というわけでここまで解説した内容から分かる通り、不明瞭な職人の魂は大量に必要です。

そんな魂の入手手段としては大きく

・インターモンスタードロップ
・装備の分解
・領主指令スクロール

となっており、正直インターや装備の分解は微々たるものなので

領主指令書がメインとなります。

指令書はエリアごとに存在しており

上から順に難易度が上昇します。(※一部例外あり)

任務はモンスターの討伐となっており

上記のように「確率」で報酬の中に不明瞭な職人の魂が含まれます。

高難度のエリアになればなるほど職人の魂の量は増え

現在は「テラガードの領主の指令書」から発生する

啓示の塔5階などでは3000個を超えます。

…じゃあアンゲロスよりテラガードの領主指令書のほうが取引所で安いから買えばいいじゃん!

かというと、領主からの指令内容はランダムの為
うまく啓示の塔5階が引けるか」という問題が発生し、もし引けなかった場合は報酬がしょぼいリスクがあります。

交換は20回まで

また、うまく啓示5階が引けても

不明瞭な職人の魂がないパターンも存在します。

というわけで、安定性が高いアンゲロスを取るか、安さで多少のギャンブルがあるテラガードを取るかは悩ましいところです。

最後に

いかがだったでしょうか?

不明瞭な魂は入手手段が領主の指令書くらいしかまとまった入手ができないにも関わらず、大量に必要なアイテムです。

そのため、使用経路はしっかりと考えないとどっちつかずになってしまい、

結局何も伸びないという自体になりかねませんので

まずは何を目指して集めるか!を考えて集めていきましょう!

以上、ひーまにでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スマーフォン向けMMOを10年以上プレイ、AVABEL ONLINEから始まり、Line2revolutionでは攻略サイトの運営、SNSでの情報を提供。
運営に最も生放送で名前を呼ばれた男。

コメント

コメントする

目次